2006年4月

@
見逃し
オープンのイベント店へ。対象機種のないイベントの時は海を見ればガセかどうかわかるので海を見るも開けていない。まあ開いていても裏の可能性大なので積極的には打たないが。

他機種を見ても開けてないので羽を打つことにするが微妙なレベルの台しかなく、散財してしまった。さらに駄目もとで色々打つも、駄目なものは駄目。あっという間に1万の負債を抱え、今日はもう帰ろうと思っていたら唯一釘を見なかったエヴァ2だけ釘が開いていた!!他が全部駄目だったのでこれも駄目だと決め付けていたのだ。アタッカーが明らかにマイナスだし電チュー回りも微妙だったので打つのが躊躇われたが、これまでエヴァ2は全く打っていなかったので勉強に打ってみるかと決意。

駄目ならすぐ止めようと思っていたら1500円投資の23回転で警報が鳴り、覚醒モードへ。これって出にくいらしいがあっさり当ってしまった。これが覚醒含めた3連で2箱持ち玉ができたが思った以上にアタッカーがキツイ。1700も切っている感じで打てなさそうだ。

面倒だから2箱飲ませるかと思っていたら時短後40回転で使徒迎撃して5連荘、さらにその時短後7回転で警報→使徒ゼルエル→きらい!!大っきらい!で7連荘と当りまくってしまう。これだけ持ち玉ができれば今日の破産はないし、後学のために続行を決意すると、時短後134回転で大した予告ない4のシンクロリーチがかかりこれがなんと当ってしまう。これが本日1のサプライズだった。ラウンド中にヤシマで昇格し4連荘。それの時短後118回転でリラックスSU5台詞ロングからマトリエル撃破で4連荘。後で知ったがSU5の台詞ロングは確定らしい。そしてその時短後わずか38回転で7図柄でリーチのミッションが完遂し3連荘。最後475回転させてヤメ。

アタッカーの削りと電チュー周りにかなりストレスがたまった。それとやはりエヴァは遅い。あらゆる意味で。やはり他機種にあてが無い時くらいしか打たないだろう。

A
ヨーモニー
某店のリフレッシュオープンに。時間が短いので行く気は無かったが明日以降の営業との比較のため行ってみることにする。ソナタをプッシュしていたので見てみるがどうなんだろう。アタッカーが大きくマイナスだがこれでも1600はあるはず。ヘソが足りない気がするがまともに打ったことがないので判断しがたい。他機種は打てないのが確実なのでとりあえず着席。1500円25回転でトリプルから交通事故。3連荘。時短単で単発、その後2連、時短で単発、4連と早い回転数で当りを引き勝ち逃げ。営業時間短縮の割には微妙な回りだったがソナタはスペック甘いから店も思いきれないんだろうなと。
投資
回転数
1500+500 25(2R)+36(玉切れ) 3連荘(2R*1)
(59)
100+177 2連荘
(12)
100+44 4連荘(2R*1)
100+78 ヤメ、11260個
B
冬のソナタ(まともな実戦)
今日の候補はいくつかあったがガセでない可能性が高いのは昼オープンの店。この店に絞って出掛けた。これが当りで結構な機種が開けられていた。

この店は海以外ワープを徹底的に潰す調整をしてくるのでワープからの入賞がメインなタイプだとまず打てないことが多い。ソナタのコーナーを見るとどの店よりも大きいヘソをしているがそれ以外の箇所が大きくマイナス。他機種を見て色々考えた挙句ソナタを打つことに。11000円265回転でゼブラ予告から確変当り。4連と時短で単発を加え順調なスタート。

25程度くらいかなと打ち続けていた途中、他のシマが気になり様子を見に行く。すると入ったばかりの五右衛門の潜伏が落ちていたので一瞬移動するか迷うもあまり回ってない感じだったのでヤメ。ソナタに戻ることにした。潜伏消化後にソナタに戻るのは客付きから考えて無理だと考えたからだ。それにしてもソナタもかなり遅い。スペックの甘さをスピードの遅さで相殺された感じだ。後大きいポラリスが光らないと当らないのもつらい、延々とハズレリーチを見せられるわけだから時間の無駄である。

2倍近く嵌っていた時ハングル予告が出て「早く!早く!」だったと思うが赤くならなかったのでガセの類かと思って見ていたら、隣の背広のおっさんがいきなり、それプレミアムかい?と尋ねてきた。知らないので知らんと言おうと思ったが何故か脳が反応せず首を横に振ってしまった。違うのかい…!?、とおっさんは言っていたがトリプルになって期待してなかったのに当ってしまった。プレミアムだったのだろうか…どうでもいいが。

明日もこの機種だけは据え置きの可能性がかなり高いのだが、この店には目をつけられているので大勝して連続はちょっと厳しい。あてはないが他店に行くことになるだろうな。
投資 転数(冬のソナタ)
11000 265 4連荘
(94)
100+373
100+5 5連荘
(86) 4連荘
100+611 3連荘
(29) 5連荘(2R*1)
100+54 2連荘
(52)
100+8 ヤメ、29805個
C
自重自戒
前言通り連日のソナタ狙いはできないということで今年になって羽モノを利用している店へ。CRで開いているように見えるのは導入してすぐに客が飛んだゴルゴのみ。ただこれも微妙な釘で、望むレベルにはなさそうなのでレレレに行く事にする。

データを見て昨日1万発近く差玉が出ている台へ。見た目良さそうじゃないけど先週も2万発出てたのでどうなんだろう。先週から釘は変わってないようにみえるが…。

いつもの先住民達は他の台にいるのでこの台にする。1000円で15R。以降7時間ほどで50回の当り。
1/15くらいで当り続けた。とにかくよく拾う。途中から店員のマークがきつくなり凝視されるようになる。
不正はしてないが、店もそんなに出る調整じゃないのになんで出てるんだって思っているんだろうな。
いや自分でもなんでこんなポンポン良いタイミングで拾い続けるかわからないし。

終日打てば2万に届く勢いだったが、今年になってからこの店の羽メインになっているのであまり目立ちたくない。小額とはいえ、同じ人間が来るたびに金持ってくんだから店としてはおもしろくないはず。ちょっと深追いしすぎたかもしれない。明日のこの店のイベントが本命だったのだがしばらく自主待機も考えなくてはならない。特に最近の店は勝つ人間を排除しようとする動きが積極的なので慎重なくらいでいい。ただ自分の打った後の出方が気になるので様子見はする予定。

結果、7時間程度の勝負で約13500発
D
暴走モード突入
あての無い旅に出た結果…、いつもは手を出さないような見た目の台にまで手を出す始末で5店舗回って45000円を消失した。それにしても大海は当らない。もともと手を出さないようにしている機種ではあるが、その一方で店の不正を気にするあまり立ち回りを狭めているという思いもあって非常に苦しい。パチンコ屋はイベント内容やイベント名をパクリあう傾向がある。

つまり、流行っている店、リーディングカンパニーのやっている事は全部真似しようというわけだ。とすれば大手が裏海を入れれば二番手も真似し、三番手…四番手…となって終いには業界の主流の営業みたいになっていてもおかしくはない(個人の妄想)。
E
姿勢はみられるも…
候補が複数あって結果、開けはあったのだがどれも微妙なレベルで31000円負け。ゴルゴのヘソ開け、ワープ入り口開けが最も期待できたのだがこぼしの影響が大きく結局25がやっと。33個でこれじゃ打つに値しない。店的には頑張った姿勢なのかもしれないが。

エヴァ2はどこもワープが潰れているし、何よりアタッカーが改善されないのでなかなか手が出ない。
早く1/400機種が無くなって欲しい。
F
決断の参戦…大海物語
開けは見られるが打てるレベルではない。仕方ないので裏だと個人的には思っている大海へ。最初の台はワンコインで回らないのでパス。隣へ移動。

すると最初の席に客が座って保留つきっぱなし状態が続いているので気になった。やはり釘見は正しかったのか?幸いな事に魚群をはずすとすぐに止めてしまったので、すぐに移動。

すぐに1と9のダブルリーチがかかりこれが2段階で7連荘。時短後596回転で泡スーパーから7が当り4連荘。ここの海に関しては回転率で台の良し悪しを判断できないが本来回転率を基準に立ち回っているのでこういう裏と思しきものとの勝負は難しい。この後は脈なしとみて撤退。後日確認したらまあやめて良かったかなというスランプだった。
投資 回転数
500 レレレ
5000 101(ゴルゴ) ヤメ
5000 108(黄門) ヤメ
5000 108(大海) 7連荘
100+596 4連荘
100+199 ヤメ、9961個
G
不思議な大海物語
またもあてが無く、大海へ。色々思うところはあるのだがまあ打ち手が見抜けるような簡単な仕組みの裏は使わないだろう。といっても、過去にモーニングやリミッター付きの海は見てきたのでチャンスはあるかもしれない。

優秀台の自力発見は不可能だがこういう条件の台は出る事が多いなと思うのはある。まだ爆発台がないシマで朝一400〜700回転の台、今日はこれを探した。そう都合良く落ちてたりはしないのだが幸運なことに朝一506回転、当りなし台が空き台になっていた。実はこの台に辿り着くまでに3万近い負債を抱えている。2500円27回転(驚愕!)で現在14連続ハズレ中の通常時魚群が現れ見事タコを揃える。6連荘。時短中、6と7の泡マリンがかかり6で当り…と思ったらマリンが手を振って7になった。

これはレアな演出なのではなかろうか、2連荘。さらにその時短中7と8のノーマルが最終停止ラインで
止まった。7と8だから1コマずれの状態だ。これはもしや…と期待したらやはり2段階になりこれも2連荘、合計10連荘の達成である。やはり読みが…?都合のいい10連荘後56回転で海老のノーマルで当り
2連荘。

その後追ってみるも気配なし。回転率で立ち回っていないし、今日は明日が○○日なのもあって海の出玉もいつもより少ない、出したくないのだろうという店の意向を酌んでヤメ。

出玉を流そうと思ったら五右衛門の潜伏が落ちてたので拾って帰る。本日合計1万ほどのプラス。
投資 回転数(大海)
2500 27 6連荘
(52) 2連荘
(33) 2連荘
100+56 2連荘
100+561 ヤメ
潜伏中の五右衛門 単発、合計13317個
H
終盤奇跡の逆転勝ち
SJP中級のヘソが開けられているのを確認したのでスペックも知らないまま着席。盤面を見ると1/249で確変36/100と記されている。27回転くらいのペースで回っているのでこれだけあれば計算していないが
打てるだろう。18000投資の479回転で当り。

その後打ち続けると、ターゲットタイムとかいう演出が発生した。その時アタッカーが開放したのでこの機種2R確変があるのか…と思った。だとすると結構スペック辛いのでは…不安が過ぎる。

夕方になってニット帽に中途半端な髭の張飛みたいな奴が隣に座り意味のないボタン連打、音がしただけでこちらに反応するという打撃妨害を行ってくる。ここまで半日打って20台後半の回りをキープしていたのにこの隣人によって今では20前半あるかないかくらいにまで下降する。これでは明らかに打てないレベルだ。回復をひたすら待ったが願いは叶わず時刻は9時に迫っていた。やる気はすでに無く、持ち玉も上皿分になったのでやっと帰ることができると思ったら、初めての2R確変を引く。

これが奇跡の8連荘で敗色濃厚なこの日の勝負が勝ちに終わった。36/100の確変をやたらと引いたまぐれの勝利。
投資 転数(SJP中級編) メダル
18000 479
(65)
22
50+500 銀→金
20
50+418 持ち玉消滅
6500 150
25
11
158
50+24
50+25
50+347 銀→金
82
50+511
50+571 2R確変
9 銀→金
26 銀→金
19
(95)
(2) 銀→金
7 2R確変
35 銀→金
14
50+6 ヤメ、12632個
I
禁忌
裏海店がイベントで大海放出率が高まったので店に行く。隣合わせた2台が候補だったのだが自分が選択しなかった台は予想大当たり回転数のラインで6連を引きその後も単発、10連、6連と完璧な内容。自身は単発6、確変1の内容で47000円の負け。

隣が6連の時点で見切って移動も考えたが大海はイベントでほぼフル稼働で空き台が無く、また爆発台になると思われる自分の基準に該当しないものばかりなので追っかけてしまった。

最近読みが的中していたせいで裏海を理解したかのような錯覚に陥りタブーとされていた海に手を出すようになってしまった。慢心が生んだ結果とも言える。もうすぐスーパー海が出るらしいがこの店はすぐにはスーパーには代えてこないはず。せっかく裏にしたんだからまだまだ使おうとするはずだ。ライバルになる店も皆無だし、スーパーが無いからといって稼動が落ちる事も考えにくい。何とか店の恩恵にあやかりたいものだ。

戻る